Javascriptを有効にしてください。
早稲田自由スクールのBLOG
先日、探究活動の一環として「自分の強みを知ろう!」という学習を行いました。 前半のワークは「こ…
今回の参加者は運営者、不登校経験者とよでぃーさん含め10名。 小・中・高校生の保護者の方々にご参加…
本日、4月20日(日)に説明会を実施しました。 早稲田自由スクールのカリキュラムや大切にしているこ…
先日、柏公園へお花見に出かけました。 前日は雨が降っていたので、当日の天気が心配でしたが、朝か…
早稲田自由スクールでは、毎日12時30分~13時40分まで『個別学習』の時間を設けています。 学校…
先日、2025年3月まで早稲田自由スクールに通っていたお子さま(当時中学3年生)の保護者様より 嬉…
昨日は、新学期が始まって初めての活動日でした。 久しぶりに顔を合わせた仲間たちと、にぎやかにスター…
3月恒例、中学3年生(卒業生)のリクエストで、浅草の「花やしき」へ校外学習に行きました。 …
卒業証書はすでに手元にありましたが、この日は特別に表彰状を授与しました。 一人ひとりが言葉をも…
春の足音が近づく中、今年も「卒業生を送る会」を開催しました。 この会は、中学3年生の卒業を祝う…
早稲田自由スクール柏校、情報公開!
「語り愛」不登校経験者さんがゲストに!!
敏感で気の利くHSCは疲れやすい
【親の会】不登校の親の会ゆるっと♪
11月イベント「語り愛」と「説明会」ご予約開始!