早稲田自由スクールのBLOG
先日、理研ビタミンさまによる「わかめの出張授業」を行いました!

今回の授業では、実際に“わかめ”に触れながら、わかめが多く採れる場所や、色・栄養のヒミツについて楽しく学びました。

子どもたちは、大きさや匂い、色、触った感じなどに注目しながらワークシートに記入し、
「思ってたよりツルツル!」「こんなに大きいんだ!」と驚きの声があがっていました。

実物を手に取ることで、教科書だけでは得られないリアルな発見がたくさんあったようです。
そして後日、学んだことを“実践”へ!
理研ビタミンさまからいただいた「ふえるわかめちゃん」を使って、わかめスープとご飯の調理実習を行いました。

わかめが水に入ると一気に大きくなる様子に「わぁ!」と歓声が上がり、完成したスープを味わうと「おいしい!おかわり!」と笑顔が広がりました。

身近な食材を通して「食べること」「学ぶこと」のつながりを感じられる、とても充実した時間になりました。
