早稲田自由スクール柏校

BLOG

早稲田自由スクールのBLOG

2025年4月8日

【活動報告】新学期スタート!~お花の飾り巻き寿司づくり~

昨日は、新学期が始まって初めての活動日でした。
久しぶりに顔を合わせた仲間たちと、にぎやかにスタートです。

今回の生活力向上委員会は「お花の飾り巻き寿司づくり」です。

作り方を聞いたときは「むずかしそう…」という声もありましたが、いざ始めてみると、みんなとても真剣な表情。

のりの上にご飯を広げたり、具材を並べたり、パーツごとに丁寧に形を作っていきました。

最後にそっと巻いて、包丁で切ってみると…
中からかわいらしいお花の模様が!

思わず「わあ!」と歓声があがりました。

初めてとは思えないほどとても上手にできていて、まるで売り物のような完成度。
カラフルで目にも楽しい巻き寿司に、みんな自然と笑顔になっていました。

できあがったお寿司は、みんなで美味しくいただきました。

協力して作った達成感と、おいしさをみんなで共有できた素敵なひとときになりました。

これから始まる一年の活動もみんなで協力しながら、たくさんの「できた!」や「楽しい!」を重ねていきましょう。

CLOSE 早稲田自由スクール~スモールステップ~