早稲田自由スクール柏校

BLOG

早稲田自由スクールのBLOG

2025年6月24日

【活動報告】巾着袋づくりにチャレンジ!

先日、家庭科の活動の一環として「巾着袋づくり」に挑戦しました。
布選びから縫製まで、子どもたち自身の手で進める本格的なものづくりの時間となりました。

手縫いで一針ずつ丁寧に進める子もいれば、ミシンを使って一気に仕上げていく子もおり、それぞれのスタイルで作品づくりに取り組んでいました。
中には「ミシンは初めてだけどやってみたい!」と、スタッフと一緒に練習しながら挑戦する姿も見られました。

布の柄や巾着の紐の色などはすべて自分で選び、どれも世界に一つだけのオリジナル作品に仕上がりました。
完成した巾着袋には「できた!」「思ったよりうまくできたかも!」と嬉しそうな声があがり、達成感を味わう様子が印象的でした。

普段はあまり触れる機会の少ない裁縫に、道具の扱い方や作業の手順を一つひとつ覚えながら、集中して取り組む姿が見られました。
自分の手で何かを作り上げる喜びや、最後までやり遂げたという達成感も感じられたようです。

CLOSE 早稲田自由スクール~スモールステップ~