早稲田自由スクール柏校

BLOG

早稲田自由スクールのBLOG

2025年9月17日

【活動報告】工場見学へ行きました

先日、フジパン(株)千葉工場に見学に行ってきました。
はじめに、会社の歴史やパンづくりに使われる材料、製造の流れについてお話を伺いました。フジパン(株)は、今年でなんと103周年を迎えるそうです。

その後、全身白い作業着に着替えて、異物が混入しないようにしっかりと衛生チェックを受け、手や指を丁寧に洗浄・消毒して、いよいよ工場の中へ!
 


ベルトコンベアの上を流れるように次々と作られていくパンや、真剣な表情で作業されている方々の姿に、子どもたちはみんな目を輝かせていました。工場内はとても広く、場所によって温度や香りもさまざまで、その違いを体いっぱいに感じることができました。

1つの商品が生まれるまでには、開発から販売まで長い道のりがあり、多くの方が関わっていることを知り、大きな学びを得ることができましたね。

見学後は、子どもたちからの質問に、社員の方が丁寧に答えてくださいました。
「おすすめの商品は?」と聞くと、「生ろぉるやブリオッシュロールです。ぜひみなさん食べてみてくださいね」と教えていただきました。

フジパンのおいしさの秘密や魅力は、「食べる人の暮らしに寄り添いながら、長年愛されるパンをつくり続けてきた社員さんたちの温かい思いと強いチームワーク」にあるのだと、お話を伺っていて感じました。

早稲スクに戻ると、早速お土産にいただいたフジパンのパンを食べる子も!
「ふわふわもちもちしてておいしい~!」と最高の笑顔でした!

翌日の事後学習で、工場見学の感想を含め、フジパンへのお礼状を書きました。

フジパン(株)の皆さま、楽しく貴重な体験を本当にありがとうございました。

CLOSE 早稲田自由スクール~スモールステップ~