早稲田自由スクールのBLOG
今年も心温まるクリスマスパーティーを開催しました!
子どもたちが自ら企画・準備に関わり、笑顔が絶えない一日となりました。
前半は、
・チキンナゲット作り
・ビンゴ大会
・クイズ大会
を実施しました。
まずは、チキンナゲット作りからスタート。
役割分担をして、協力しながら調理を進める子どもたちの姿が印象的でした。
揚げたてのナゲットはサクサクで、みんな「おいしい!」と大満足でした。
子どもたちお待ちかねのビンゴ大会では、景品は全員分用意されており、誰もが楽しめる内容に!
カードを片手に番号が呼ばれるたびに歓声が上がり、喜びの声があちこちで響いていました。
その後は、チーム対抗のクイズ大会。
クリスマスの衣装を身にまとった子どもたちが知恵を絞り、チーム一丸となってクイズに挑戦する姿がとても賑やかで、室内は笑い声でいっぱいでした。
後半は、
・すらら表彰式
・プレゼント交換
を実施しました。
すらら表彰式では、10月から12月にかけての勉強時間やクリアユニット数が多い上位3名の生徒が表彰されました。
努力を称え合い、みんなの頑張りを共有する素敵な時間となりました。
最後はプレゼント交換で締めくくり。
輪になって音楽に合わせてプレゼントを回し合い、止まった時のワクワク感は最高でした!
普段あまり話さない子同士の新しい交流も生まれ、笑顔とドキドキが溢れるひとときでした。
今回のイベントも、準備から片付けまでみんなが協力し合い、楽しく充実した時間を過ごせました。
温かな思い出と共に、次のイベントへの期待がますます高まりますね!