早稲田自由スクールのBLOG
紅葉の色づきが進んできたころ、散策も兼ねて『なるほど科学体験館』へ行きました。
『なるほど科学体験館』は、東京理科大学野田キャンパス内にある施設で
科学技術の進歩や算数・数学の原理などを、実際に目で見たり、手で触れながら学ぶことができます。
小学生の子達は、特に楕円ビリヤードで遊んだり、正方形車輪の四輪車に乗って体感したり
中学生の子達の中には、正方形詰め込み問題に挑戦し、「あれ?ちがうな~」と言いながら
完成するまで集中して、取り組む姿が見られました。
ついに完成した時、「やったー!できた!!」と最高の笑顔で
大きな達成感と満足感に包まれていました。
今回、東京理科大学の学生インストラクターの方々に丁寧に説明をしていただき
子ども達は対話と体験を通して、多くの「なぜ?」を楽しみながら学習することができました。