Javascriptを有効にしてください。
早稲田自由スクールのBLOG
先日、日本の伝統的な歌集である「小倉百人一首」に挑戦しました。 短歌の上の句は、耳で聞いて音で判断し、 下の句は、札を目で見て文字で判断します。 100首を覚えることはなかなか大変ですが、
「この札が好き!」 「この札は絶対に取りたい!」
など、狙いを定めてみんなで和気あいあいと楽しんでいました。
一覧へ戻る
早稲田自由スクール柏校、情報公開!
「語り愛」不登校経験者さんがゲストに!!
敏感で気の利くHSCは疲れやすい
【親の会】不登校の親の会ゆるっと♪
11月イベント「語り愛」と「説明会」ご予約開始!