早稲田自由スクールのBLOG
新年あけましておめでとうございます。
早稲田自由スクールでは、今年も学びと遊びを通じて豊かな時間を過ごしていきたいと思っています。
さっそく、登室してすぐに勉強を始める子もおり、真剣にノートに向かう姿が印象的でした。
中には、小学生が中学生のお兄さんに勉強を教わる場面も見られ、和やかな雰囲気の中で自然な学びの交流が生まれていました。
その後は、みんなで「四字熟語カルタ」に取り組みました。
読み札には四字熟語の意味を、取り札にはその四字熟語を書き、辞書やインターネットを使って言葉の意味を調べながら札を手作り。
例えば「以心伝心」や「心機一転」など、知っているものもあれば、「金城湯池(きんじょうとうち)」や「蜿蜒長蛇(えんえんちょうだ)」のように初めて知る言葉もあり、調べるたびに「なるほど!」と感心する声があがりました。
いざカルタで遊ぶと、みんな真剣そのもの!
札を素早く取り合う中で、四字熟語の知識も自然と深まる楽しい時間になりました。
続いては「書き初め」に取り組みました。
新年の抱負を書こうというテーマで始めましたが、先ほどの四字熟語カルタの影響もあり、なんと多くの作品が四字熟語に!
「一期一会」「明朗快活」など、抱負を選ぶ子もいれば、「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」や「已己巳己(いこみき)」など、少しユーモアが混じった個性的な作品も登場し、笑いが絶えませんでした。
それぞれの作品には、子どもたちの今年の思いや個性がしっかり表れていて、みんなで鑑賞する時間もとても楽しいひとときでした。
新年の始まりにふさわしく、勉強や遊び、そして創作活動を通じて、子どもたちがそれぞれのペースで楽しい時間を過ごすことができました。
今年も学びと遊びの両方を大切にしながら、成長していきましょう。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。