早稲田自由スクール柏校

BLOG

早稲田自由スクールのBLOG

2025年1月10日

【活動報告】スポーツで「心」と「体」を動かそう、バスケットボールに挑戦!

先日、柏市中央体育館でバスケットボールを行いました。

今回は、保健体育科教員の指導のもと、わせがく高校の先輩たちとミニゲームを行うなど一部で交流を図りながら、それぞれのペースで活動を楽しみました。

まずは、大縄跳びの8の字跳びでウォーミングアップ!

「縄が地面に当たったタイミングで飛び込むといいよ!」
「いま!そうそう、いい感じ!」
声をかけ合いながら全員で息を合わせることで、自然とチームワークが高まりました。

その後は、パスやドリブル、シュートなどバスケットボールの基本練習を行い、高校生と一緒にミニゲームにも挑戦しました。

緊張しながらも、みんな最後まであきらめずにプレーすることができました。


ミニゲームが終わると、それぞれ好きなスポーツを楽しみました。

バドミントンラケットを握り、ラリーを続ける子。
大縄跳びのダブルタッチに挑戦する子。
さらに、バスケットボールの練習を重ねる子もいました。

中にはお友達のプレーを観戦し、「がんばれーっ!」と応援する子も。
それぞれが自分のスタイルで楽しい時間を過ごしました。

帰り道も笑顔が絶えず、「もっとやりたい!」「また次も参加したい!」という声が多く聞こえました。

これからも、スポーツを通じて「心」と「体」を動かしましょう!

CLOSE 早稲田自由スクール~スモールステップ~